

モンスターハンター×GSX ウオッチ発売記念フェアがBEST新宿本店2F、ISHIDA表参道、THE WATCH SHOP.ダイバーシティ東京プラザ、THE WATCH SHOP.グランツリー武蔵小杉で開催されます。
今週3月7日よりカプコンの大人気ゲーム「モンスターハンター」とのコラボレーションウォッチが発売されます。発売に際して販売促進を目的として期間中、ご購入のお客様に先着でモンスターハンター リオレウスボールペンをプレゼント。
直営4店舗だけの限定フェアですのでカプコンの通販サイト「eカプコン」や、全国のGSX取扱い店では行っていない特別なフェアとなります。期間は2015年3月7日から同 7月5日まで。
BEST,Ishida公式サイト
http://www.ishida-watch.com/




近代トゥールビヨンの生みの親であるダニエル・ロート氏が開発から組み立てまでを手掛けるトゥーミニッツ・トゥールビヨンの五番目となる作品が完成間近。最後の仕上げを残すのみ。
ブランド名はジャン・ダニエル・ニコラ。上から順にご子息、本人、奥さんの名前から成る。
この超逸品を携え奥さん、ご子息とバーゼルワールド会場にやってきました。
本作は今春、日本に納品されるとのこと。価格は2000万円超え。
天才時計師、ロート氏が魂を込めた作品。その思いなどについてじっくりと伺いました。

ラドー
ハイパークロム セラミック
タッチ デュアル タイマー
セラミックにおけるグレーカラーは、均一な発色が難しいが、こうした難問をクリア。セラミックケースの開祖ことラドーのお家芸が光る。ケースサイドに触れることで時刻変更ができる。6カ所にセンサーがあり、2つのタイムゾーンを瞬時に入れ替える高い機能を備える。ケース径42✖️48.4mn。クオーツ。28万円税抜き予価。

ラドー
インデグラ
ケースサイドにバンパーのようにセラミックを採用。また、1986年、発表当時の19万円税抜きを実現している点もすごい。ラドーの開発力、スウォッチ グループのスケールメリットが最大限に生かされている。