
フランス人ウォッチデザイナーでありコンセプターであるアラン・シルベスタインにとって、ブラックという色は特別な存在です。
なぜブラックを好んで使うのか? その理由については以下のように深い理由があるそうです。
●フランスの哲学者、ガストン・バシュラール(1884-1962)がこのように言っています;「ブラックは、カラーというものすべての避難所です。」 私はこの言葉に全く同感を抱いています。
●ブラックはカラーではありません。それはカラーの無いところであり、他の色と比較の対象になることはありません。
●すべてのカラーはブラックの背後に隠れたがり、またそれぞれのカラーが持つ性格を主張するためにもブラックを背景に立ちたいのです。
●ブラックは中立です。だからこそ私自身のパーソナルな時を刻む時計にはパーフェクトなのです。そして、ブラックではないカラーを時計に用いると、私自身が持つ時間という概念に対して、他の感情を付加します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デビュー当時から黒い時計を作り続けたアランシルベスタインは、2008年にその集大成ともいえるブラ
ックのコレクションを発表いたしました。その新作は、デビュー時から目指し、ほぼ完成に近づいたフォルム
に加え、ケースの仕上げに情熱を注ぎ込んでいます。
肌に優しく軽量なチタンケースを用い、それに一旦ポリッシュをかけ、その後ブラッシュ仕上げをし、ブラ
ックPVD加工上に指紋が付きにくい加工を追加で施しています。その色味は、若干ブルーブラックに近い精悍
な印象で、長年使い込むことによって、アランの言葉による「エイジング・フィニッシュ」(使い込み加工)
がかかり味わい深い愛用時計になっていきます。
このフェアでは、2008年のブラックモデルが入荷し、店頭でご覧いただけます。(対象モデル;
BLACK KRONO ブラック・クロノ / BLACK MARINE KRONO ブラック・マリン・クロノ / BLACK
MARINE SMILEDAY ブラック・マリン・スマイルデイ/ BLACK BASIK ブラック・ベーシック/ BLACK
VALENTINE ブラック・バレンタイン/ LE REVEIL GMT BLACK ル・レベイユGMTブラック の6種)
■フェア概要
日時;2008年12月19日(金)~2009年1月25日(日)
場所;以下のアラン・シルベスタイン正規取扱店9店舗
ISHIDA 青山表参道 東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F TEL : 03-5785-3600
EYE JEWELRY UMAKI OKAYAMA 岡山県岡山市新保408-1 TEL : 086-244-5888
カミネ 元町店 兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-8 TEL : 078-327-3363
株式会社大丸 大阪心斎橋店 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 TEL : 06-6271-1231
CHUKEI・中慶時計店 福井県越前市元町2-34 TEL : 0778-22-0472
TITTO COLLECTION ティット・コレクション 福井県福井市中央1丁目9-21 TEL : 0776-26-2011
林時計鋪 三重県津市東丸之内19-6 TEL : 059-228-3079
ビジューワタナベ・白金台オルロジュリ 東京都港区白金台3-17-5 間中ビル1F TEL : 03-3441-2237
三越 福岡店 福岡県福岡市中央区天神2-2-1 TEL : 092-726-7678


斬新なデザイン感覚、ヴィヴィッドなカラーリングが特徴であるフランスの高級時計メーカー「アラン・シルベスタイン」(1987年、フランス・ブザンソンで創業)。

設立20周年を記念して2007年10月27日(土)、フレンチレストランでありライブラリーカフェを併設する「ARGO」(東京都千代田区麹町)でパーティが催され、デザイナーでありブランドCEOでもアラン・シルベスタイン氏が出席。日本のアラン・シルベスタイン愛用者、20年にわたって取り扱う正規代理店「モントレ・ソルマーレ」代表(写真)、出席したプレスらに感謝の言葉を述べました。
また、「アラン・シルベスタイン」をモチーフとした「子供絵画コンテスト」の授賞式も行われ、受賞した子どもたちにシルベスタイン氏より表彰状が授与されました。

授賞式に出席した子どもたちに対してシルベスタイン氏は、「子どもが小さいころ、建築家だった私の事務所によく出入りして時計のデッサンなどを描いていました。デザイン感覚がとても新鮮でしてね。今回、そうしたことを思い出し、大きな感動とフレッシュな気分にさせてもらったことを感謝します」などと語りかけました。
【モントレ・ソルマーレ賞】吉村璃穂さん(4) 山下優吾さん(11)
【アラン・シルベスタイン賞】蟻川莉央さん(5)
【佳作】渡辺滉太さん(9)ほか計10人