オーデマ ピゲ 森田恭通デザインの真価



時計のマニュファクチュール(自社一貫生産)として頂上に君臨するオーデマ ピゲ(1875年、スイス/ル・ブラッシュで創業)は1999年、新世紀を迎えるにあたって、ローマのコロシアムに着想を得たオーバル型のタイムピース〈ミレネリー〉を発表。同シリーズは2006年、ケースをボリュームアップ、オフセンターかつ渦巻模様のダイヤルという斬新なデザインに生まれ変わりました。このモデルは現在、自分だけの価値観を大切にする各国の富裕層たちから人気を集めています。
その〈ミレネリー〉から、世界的に活躍するインテリアデザイナー、森田恭通デザイン、氏の名前を冠したリミテッドエディションが発売されることに。2モデルとも数量限定で、世界に先駆け、日本では2009年より先行販売されます。
そのデザインですが、森田氏が愛するシャンパンの泡の美しさをモチーフに、華やかな世界観が表現されています。まさにアーティスティックな〈ミレネリー〉にふさわしく、エレガントでありながらもスタイリッシュ。
なおオーデマ ピゲは2007年7月、銀座中央通り(銀座7丁目)沿いのブティックとファサード、9階VIPサロンのデザイナーとして森田氏を起用。
こうした縁もあり、〈ロイヤル オーク〉とともにオーデマ ピゲのメインモデルとなる〈ミレネリー〉のコンセプト、森田氏のデザイン提案が一致したことを受けて、氏の豊かな才能を評価したオーデマ ピゲ本社がこのほど限定モデルとして発売することを決定したそうです。

オーデマ ピゲ
MILLENARY LIMITED EDITION by MORITA
Ref.15331OR.OO.D001GA.01
限定200個。ブラックラッカーダイヤル。12個のダイヤモンドセット。ゴールドのローマ数字インデックス。ゴールドバブルドット。18KPG(ピンクゴールド)ケース。20m防水。ムーブメントはCal.3120。自動巻。2万1600振動。60時間パワーリザーブ。ケース径45㎜×40㎜。透明サファイアリューズ。ガルーシャ・ストラップ。18KPGのAPフォールディングバックル。380万1000円(予価)

オーデマ ピゲ
MILLENARY LIMITED EDITION by MORITA
Ref.15330OR.ZZ.D001GA.01
限定70個。ゴールド+パヴェダイヤル。ゴールドのローマ数字インデックス。ゴールドバブルドット。18KPGケース。フルダイヤモンドセット(339個~3.26カラット)。20m防水。ムーブメントはCal.3120。自動巻。2万1600振動。60時間パワーリザーブ。ケース径45㎜×40㎜。透明サファイアリューズ。ガルーシャ・ストラップ。18KPGのAPフォールディングバックル、ダイヤモンドセット。703万5000円(予価)
(問)オーデマ ピゲ ジャパン tel.03-6830-0000
http://www.audemarspiguet.com/